2024年8月28日
食事の様子
にしみやいち保育園では、楽しく食べること1番に考えて食事をしています。
1・2歳児クラスのお友達は、食前に自分が使うトレー、食具、口拭きタオル、エプロンを準備して、好きな席に座ってます。
食事中は、意欲的に食べる姿が見られます。「
2024年8月21日
レタスちぎり
野菜の音や感触を楽しみ、野菜を食べる意欲へとつなげていきたいと思い、レタスちぎりを行いました。
[gallery link="none" ids="6593,6614,6615,6606,6607,6609,6616,6602,6601
2024年8月20日
8月誕生日会
8月の誕生日会を行いました。
手袋シアター「ぶたがみちを」、スケッチブックシアター「いっぴきおばけ」、パネルシアター「がりがりかき氷」を見ました。
[gallery link="none" ids="6554,6555,6563"]
2024年7月25日
とうもろこしの皮むき
普段あまり目にすることのない野菜の姿に触れるとともに、旬の食材のおいしさを知ってもらおうと、トウモロコシの皮むきを行いました。
最初にみんなで、「とうもろこしくんがね」の本を見ました。
[gallery link="none" id
2024年7月10日
水遊び
今日は、暑さのレベルが「厳重警戒」でしたので、少しの時間ですが水遊びをしました。今年度初めての子どもたちが楽しみにしていた活動です。水の冷たさやかがやき、音など、思い切り感じ笑顔はじけていました。
[gallery columns="4
2024年7月09日
寒天遊び
戸外の暑さ指数が、31以上の「危険」となり、戸外遊びができない日々が続いています。
お部屋の中でも、楽しく活動すべく、寒天遊びを行いました。色や、感触、ごっこ遊びなど、たくさん楽しむことができるので、長い時間集中して遊んでいましたよ。
2024年7月08日
7月誕生日会・七夕会
今日は、七夕会・7月誕生日会を行いました。
「七夕」のスケッチブックシアターを興味津々で見ていました。担当の先生が子どもたちに「昨日お星さま見た?」と尋ねると、「ママとみたよ」等、お話してくれるお友達もいました。
[gallery
2024年6月25日
6月の誕生日会
6月の誕生日会を行いました。
絵本「ぜったいにおしちゃだめ? ラリーのたんじょうびケーキ」を見ました。最後、ケーキのろうそくを消すシーンでは、みんなで、一生懸命息を吹きかけました。
[gallery link="none" ids=
2024年6月25日
野菜の栽培→収穫
5月に植えた野菜が大きく育ってきました。
花がつき、小さな実がつきました。そして、大きく育った野菜を見て、「ピーマン」「きゅうり」言い、収穫の日を楽しみにしている様子でした。
初めての収穫は、ピーマンです。小さかったピーマンが、急